松原の部屋

従来の半分の知能で運営しています

バス撮影記録 18年10月号

忘れていたわけではありませんよ(滝汗

10/6撮影分
天気にも恵まれ、今年も土浦の花火大会が開催されました。会場では途中で色々あったようで中止になりましたが、こちらはバス目当て、駅が混む前に撤収という予定だったので中止は帰宅してから知りました。
今年は関東鉄道、関鉄観光、関鉄グリーン、関鉄パープル、JRバス関東の5社計45台が東口発着のシャトルバスに充当されました。

1号車:2146TC
イメージ 1
栄えある1号車は3年目の2146TCが担当。

2号車:1924TC

3号車:9500TC
イメージ 2
転属したての9500TCも早速登板。ツーステ車の大量置換えやグリーン・パープルもコード改変で中古車も本体の続番の9000番台で導入されはじめたこともあってか、あっという間に9500番台に到達しました。

4号車:2147RG

5号車:9399RG

6号車:2176RG
イメージ 3
いすゞのカタログが出る前に導入された関鉄の30年式2SG-HL2ANBDです。

7号車:2174YT
イメージ 4
私事ながら初めて乗った2SG-エルハイがこの車。2SG-HL2ANBDは7台導入されましたが、今年は2174と2176の2台だけが参戦しました。

8号車:2143YT

9号車:9409YT

10号車:2096IT
イメージ 5
守谷統合後、潮来に転属した水海道出身のエルガミオ。久しぶりの再会です。

11号車:2045IT
イメージ 6
今年は潮来からエルガミオが2台参戦しましたが、2台とも水海道出身でした。2台とも守谷統合後は初撮影です。

12号車:9335TC
イメージ 7
関鉄観光転属後は初撮影。関観の7E看護学校のスクールバスを担当しているため、IC対応機器が外され「ICカード 使えません」というステッカーが貼ってあります。

13号車:9327TC
イメージ 9
こちらも転属後初撮影。転属にあたって行先表示器のROMも更新されたようで、土浦時代には設定があった [臨時]土浦花火大会 表示の設定は削除されたようです。

14号車:9295TC
イメージ 8
今年のシャトルバスで唯一のU-規制車で最古参車。
イメージ 10
3台連続だったので贅沢な7Eの3台並びも撮影できました。

15号車:2073TC

16号車:2060TC

17号車:9490TC

18号車:9433RG

19号車:9494RG
イメージ 11
LEDの車幅灯と前照灯でほかのエルガとは少し雰囲気の異なる一台。なぜか"RG9494"という社番表記になっているのも特徴です。

20号車:9467RG

21号車:9414YT
イメージ 12
東急中古のKL-MP37JK。

22号車:1923YT

23号車:9480YT

24号車:G070

25号車:G5057
イメージ 13
この車目当てで行ったと言っても過言ではありません。社番が5057に改められました。
今年参戦した45台のうち唯一のキュービック車体で、関鉄グループ全体を見てもキュービック車体のツーステ車はこの車残すのみとなりました。ちなみに、キュービック車体のワンステ車は9357YTと鉾田のG054の2台のみです。

26号車:P022
イメージ 14
尼崎市営中古のKC-UA460HAN。KC-ノンステMPが急速に数を減らしていますが、この車もいつまで走れるのか注目です。

27号車:P026(土浦営業所の入構許可を得て撮影)
イメージ 15
9414YTと同様東急中古のKL-MP37JKです。

28号車:L531-06501

29号車:L527-04508

30号車:L531-07501
JRバス関東からはこの3台が参戦。宇都宮からの応援や、高速車による西口発のシャトルバスはありませんでした。

31号車:9380TC

32号車:2104TC

33号車:9456TC

34号車:9440TC

35号車:1986TC
元谷田部。転属前後合わせても初撮影でした。

36号車:7020TC
元京成のエルガミオ。7000番台の路線車はこの車のみです。

37号車:G5068
イメージ 16
この車もお目当てでした。関鉄グループ唯一の神奈中古のKC-MP747K。グループ全体で見てもKC-MP747はこの車と9365TCと9367MRの3台となってしまいました。

38号車:2103MR

39号車:2144TR

40号車:2108MR
イメージ 17
関鉄には4台しかいないQPG-LV290N1ですが、唯一2108のみが花火シャトルに参戦。かつて「取手市バリアフリー補助車両」とステッカーのあった位置にいすゞのロゴステッカーが貼られました。

41号車:1989MR
イメージ 18
前面の黒塗り部の中央にいすゞステッカーが貼られ、さらに中のりステッカーの横に本来は中扉横に貼られるバス特ステッカーが貼られ、かなり印象が変わりました。

42号車:2142MR
守谷営業所にはQSG-エルハイが5台在籍していますが、うち3台が花火に参戦しました。

43号車:9499MR
イメージ 19
つくばナンバー圏の守谷営業所に土浦ナンバーで配置され、そのまましばらく運用入り。10/25頃につくば200か896に交換されましたが、ある意味貴重な写真になりました。

44号車:9392MR
イメージ 20
4台目の7Eで唯一のワンステ車。これでもKL-LV280Lです。

45号車:9454TK
イメージ 21
今年のもやし枠。つくば北からは9454が参戦。エルガミオよりは定員が多そうですが、パワーはどうなのでしょうか…

審査員輸送車:土浦観光 土浦22い316
イメージ 22
審査員輸送は地元土浦市真鍋の土浦観光の観光ミディが担当しました。

というわけで10/6に開催された土浦花火のシャトルバスでした。

10/21撮影分
暇だったのと、ちょうどときわ路シーズンだったので軽率に水戸に遊びに行きました。
イメージ 23
水戸22あ1102 @茨大前営業所
最古参車が26線に入るとのことで全区間乗車。

イメージ 24
水戸22あ1382 @浜田営業所(許可を得て撮影)
休憩中の姿

イメージ 25
水戸200か1935 @浜田営業所
伊丹市営のエルガミオ。スモーク入りガラスが目を引きます。3線で浜田営業所から水戸駅まで乗車。

10月の写真は以上です。鉄道写真の方はちょっと散歩感覚で水海道に行っただけですが、20分くらい居座ってちょっとしか撮れてないので上げません。10月は今年度で一番写真を撮ってないと自負しています。11月も3分の1が過ぎましたが、9月より写真を撮ることを目標に撮っています。それではまた12月にお会いしましょう。