松原の部屋

従来の半分の知能で運営しています

撮影記録 18年5月号

特にカメラを触らずに気づいたら6月になってました。

毎年恒例の水海道一高と下妻一高の定期戦。今年は雨天で翌日に順延となり、臨時の3連を撮影することができました。
イメージ 1
2305編成+キハ2406 南水海道(信)~水海道にて
大学へ直行する都合上自転車が使えないため、水海道駅から徒歩で移動。第1便の回送は不本意ながらケツ撃ちで回収
イメージ 2
イメージ 3
キハ2405+2301編成 南水海道(信)~水海道にて
KaNaC色の3連。ここ最近はビール列車も新塗装車が充当されているようなので、ますますこの塗装の3連は貴重な存在になりそうです。
イメージ 4
キハ5004+キハ5002 南水海道(信)~水海道にて
単行車の重連代走が発生。5002が入ったので混色のような見た目になりました。

651系の基本編成を使用した集約臨が走るとの情報を受け撮りに行きました。
イメージ 5
9442M K105編成 日暮里駅にて
いつも通り前面表示器は無表示とはいえ白い車体はそのまま。
イメージ 6
回9443M K105編成 日暮里駅にて
折り返しの返却回送も撮影。
東北本線経由の舞浜~仙台で651系を使用した臨時夜行列車の運転も発表される一方、今夏の河原子臨に関するニュースで不穏な空気が漂いE653系の新潟転属以降担当していた急行ロックインジャパン号も今年からE657系の臨時ときわに変更されるなど活躍の場が徐々に減ってきていますが、今はただ安全運行を祈るだけです。
イメージ 7
3001M OM3**編成 日暮里駅にて
勝田車の先行きが怪しまれる一方、大宮転属組は逆にK102編成がOM307編成として出場するなどまだ走り続けそうです。

18/5/20撮影分
イメージ 8
K103,K105編成
茨交の水戸230い1850号の貸切会に参加した際に勝田駅で撮りました。K103編成はグレー床下が綺麗でした

5月撮影分は以上です